大野山林の生き物たち

県版RDB掲載種 宮古諸島固有種・亜種


コウガイビルの一種 31KB 学名
scientific name
不明   教えてください。
 ⇒ Platydemus manokwari  de Beauchamp,1962
和名
Japanese name
コウガイビルの一種
 ⇒ ニューギニアヤリガタリクウズムシ
方言名
Local name
撮影日時 1998/07/25
Memo 山林内の林道の限られた場所に,たくさん集まっています。27・28日の晩も,同じ場所で見ることができました。校内のプランターの下でもよく見られます。

佐々木玄祐 さん,川勝正治さんのご教示により,コウガイビル科ではないことが判りました。ありがとうございました。(2001.8.27)

その後,精度を上げてスキャンした写真を見ていただいたところ,この種ではないかということです。1990年ごろから沖縄本島と宮古で急に増えた移入種だそうです。陸棲三岐腸類について,学ぶきっかけになりそうです。佐々木さん,川勝さん,どうもありがとうございました。(2001.9.1)


タラマケマイマイ 34KB 学名
scientific name
Aegista (Plectotropis) osbeckii  (Philippi)
和名
Japanese name
タラマケマイマイ
方言名
Local name
撮影日時 1998/08/01
Memo 宮古島の西方にある多良間島の名が付いたカタツムリ。樹上棲なので,木の幹をよく探せば見つけられます。


タイワンウチワヤンマ 18KB 学名
scientific name
Ictinogomphus pertinax  (Selys)
和名
Japanese name
タイワンウチワヤンマ
方言名
Local name
ハーアウスン(総称)
撮影日時 1998/07/27
Memo 山林内に造られた池のほとりで見つかりました。トンボの類は,一度飛び立っても,そのうち元の所に戻ってくるので,じっくり腰を据えて撮影できます。

ミヤコエダナナフシ 37KB 学名
scientific name
不明   教えてください。
 → Phraortes miyakoensis SHIRAKI ?
和名
Japanese name
ミヤコエダナナフシ
 → メスホソエダナナフシ
方言名
Local name
マズムヌヌーマ(魔物馬)
撮影日時 1998/07/27
Memo 夜の山林内でたくさん見られました。大小の個体がペアでいることが多かったので,じっくり観察すれば,交尾が見られたかもしれません。

この虫の正体を調べるために,本を一冊買ってしまいました。岡田正哉「ナナフシのすべて」トンボ出版,1999 です。ディープな本をありがとうございました。(2001.8.28)

ミヤコニイニイ 41KB 学名
scientific name
Platypleura miyakona  (Matsumura)
和名
Japanese name
ミヤコニイニイ
方言名
Local name
ジージーガーラ(鳴き声から)
撮影日時 1998/08/01
Memo 今年は台風の発生が遅れているので,脱皮殻がまだ残っていました。松林の中で,たくさん見ることができました。宮古諸島の固有種です。

リュウキュウヒメハンミョウ 19KB 学名
scientific name
Cicindela kaleea humerula  Horn
和名
Japanese name
リュウキュウヒメハンミョウ
方言名
Local name
撮影日時 1998/07/25
Memo ハンミョウは昼間の昆虫と思っていましたので,夜の観察で出会ってびっくりしました。この種が夜行性なのでしょうか?

ウバタマムシ 33KB 学名
scientific name
Chalcophora japonica  (Gory)
和名
Japanese name
ウバタマムシ
方言名
Local name
撮影日時 1998/08/01
Memo 小楯板が見られないので,この種に同定しました。松林の中で見られました。

アシダカグモ 44KB 学名
scientific name
Heteropoda venatoria
和名
Japanese name
アシダカグモ
方言名
Local name
クー(蜘蛛?)
撮影日時 1998/07/25
Memo 校内でよく見かけるクモですが,野外にもいるんですねぇ。4つ並んだ目のうちの1つが,フラッシュで光っています。

ミヤコヒキガエル 38KB 学名
scientific name
Bufo gargarizans miyakonis
和名
Japanese name
ミヤコヒキガエル
方言名
Local name
?
撮影日時 1997/07/25
Memo 宮古諸島固有亜種ですが,島のあちこちにいて,車に轢かれているのもよく見かけます。

ヌマガエル 31KB 学名
scientific name
Rana limnocharis limnocharis
和名
Japanese name
ヌマガエル
方言名
Local name
フナタ,フンタ
撮影日時 1998/07/27
Memo このカエルも人家の近くにいて,校舎の側溝などでよく鳴いています。この個体は背中の正中に白線がありますが,無いものもいます。

サキシマキノボリトカゲ 35KB 学名
scientific name
Japalura polygonata ishigakiensis
和名
Japanese name
サキシマキノボリトカゲ
方言名
Local name
ヤーマヌムマガツーファヤ
撮影日時 1998/07/27
Memo 昼間は幹の裏側に回ってしまい,なかなかいい写真が取れません。でも夜は,おとなしくフィルムに収まってくれました。

サキシマスベトカゲ 32KB 学名
scientific name
Scincella boettgeri
和名
Japanese name
サキシマスベトカゲ
方言名
Local name
撮影日時 1998/08/01
Memo 大野山林内でも,松林の林床で多く見かけました。八重山のイシガキトカゲに比べると,ずいぶん地味な体色です。

オオクイナ 20&18KB 学名
scientific name
Rallina eurizonoides sepiaria  (Stejneger,1887)
和名
Japanese name
オオクイナ
方言名
Local name
ファードゥル
撮影日時 1998/07/27
Memo 環境庁版,県版RDBともに危急種
水浴びしているところをガジュマルの陰から撮影しました。300mmのレンズではこれが限界です。あと一歩進んだら,薮の中に消えていってしまいました。



Copyright © 1998-2001,2004 海星